緑豆ごはんの作り方。夏の疲れを秋冬に持ち越さずスッキリデトックス 更新日:2023年9月21日 レシピ 夏の熱や疲れを秋冬に持ち越さないためのデトックスレシピ「緑豆(りょくとう)ごはん」をご紹介します。 もやしの種・緑豆の自然の甘みとほくほく感が楽しめる炊き込みご飯です。 夏の暑い時期や残暑が厳しいときにも嬉しい栄養がたっ […] 続きを読む
シンプルで簡単!「ゴーヤグリル」の作り方。常備菜や大量消費にも 更新日:2023年9月21日 レシピ 消化力を高め、血をキレイにし、便秘・糖尿病・貧血・咳・熱・皮膚疾患を改善するすごい野菜ゴーヤ。 ゴーヤには体に溜まった余計な熱を取り除く効果もあり、夏の疲れを秋に持ち越さないためにもぜひ食べておきたい食材です! &nbs […] 続きを読む
健康的に太りたい。痩せすぎの私が試して効果があった方法 更新日:2023年9月17日 食事法 人によって体質も悩みもさまざまですが、食べても太りにくい体質の方にとって、痩せすぎは大きな悩みではないでしょうか。 なにせ、「瘦せる方法」についてはごまんと情報があれど、「太る方法」についての情報はとても少ないのです。 […] 続きを読む
さつまいもターメリックご飯の作り方。秋の味覚の簡単レシピ! 更新日:2023年9月14日 レシピ ほくほくのさつまいもが美味しくないわけがない! さつまいものビタミンC・B群・Eやミネラル、ターメリックのアンチエイジング・美肌効果、胡麻の滋養で活力プラス効果を逃さず食べられます。 材料を一緒に炊いて最後に胡麻をかける […] 続きを読む
にんじんとさつまいものポリヤルの作り方。トーレンとの違いは? 更新日:2023年9月14日 レシピ 野菜が苦手な方でも自然の甘みで美味しく食べられるポリヤル(ココナッツ入り野菜炒め)。 今回は秋の甘い野菜の代表、にんじんとさつまいもでポリヤルを作りました。 自然の甘みだけで感動するほど美味しいので、ぜひ作ってみてくださ […] 続きを読む
花粉症の症状を抑える方法はナシャ(点鼻オイル)が効果的!やり方やタイミング 更新日:2023年9月4日 オイルマッサージ 花粉症の症状がつらいけど、薬は飲みたくない! 薬を飲み続けていたら効かなくなってしまった! そんなときに花粉症の症状を抑える方法が「ナシャ」(点鼻オイル)です。 私はナシャを毎日コツコツ続けることで、花粉症 […] 続きを読む
さつまいもとゴーヤのスパイス甘辛炒めのレシピ!夏の疲れた体に栄養を 更新日:2023年8月20日 レシピ さつまいもの甘さとゴーヤの苦味がマッチして、こんなに美味しいの!?と驚きます。 ターメリックで夏の疲れを取り、クミンで食欲増進&消化促進! さつまいもの色味がターメリックで鮮やかになって見た目も美しいです。 さつ […] 続きを読む
食べ過ぎで胃もたれ!気持ち悪い!実際に効果があった解消法を紹介 更新日:2023年9月9日 こんな時の整え方 美味しいものが目の前にあるとつい食べ過ぎて、腹痛、胃もたれ、下痢、気持ち悪い、胃痛、吐き気など、苦しくなってしまうことも。 傷みや苦しみがなくても、お腹パンパンの状態だと頭が働かない、動けない、体が重いなど、体調不良にな […] 続きを読む
旅行の疲れが取れないならコレ!ホテルでも手軽にできる旅行疲れケア 更新日:2023年8月20日 こんな時の整え方 楽しいはずの旅行なのに、ホテルに着いたらぐったり。 翌日も疲れが取れなくて体が重い、という人も多いかもしれません。 旅行は移動も多く、食事の時間や就寝時間がバラバラになりやすいので、生活リズムが乱れて疲れが […] 続きを読む
バスマティライスの炊き方は?湯取り法、土鍋、炊飯器のメリット・デメリット 更新日:2023年7月23日 レシピ 日本米よりも消化が軽いバスマティライスには、大きく分けて3種類の炊き方があります。 湯取り法(インドの伝統的な炊き方) 土鍋で炊く(日本米と同じ方法) 炊飯器で炊く(日本米と同じ方法) 私はせっかくのバスマティライスだか […] 続きを読む